- 2019年1月6日
- 2021年5月18日
- 0件
ネズミからサルへの進化
こんにちは!そして初めまして! 動物バナシの管理人 理学療法士& エボルファンクショニスト ユーイチと言います。 今回は最初の霊長類である プルガトリウスと そこから霊長類が 繁栄していくところの話です。 霊長類登場! 今から約6500万年前に 地上の […]
こんにちは!そして初めまして! 動物バナシの管理人 理学療法士& エボルファンクショニスト ユーイチと言います。 今回は最初の霊長類である プルガトリウスと そこから霊長類が 繁栄していくところの話です。 霊長類登場! 今から約6500万年前に 地上の […]
突然ですが、皆さんはサル というと何を思い出しますか? 動物園の猿山のニホンザルや ゴリラとかチンパンジーですかね?? もちろんその3種類は 同じ霊長目という分類です。 つまり同じ仲間なんです。 ですがちょっと詳しく言うと ニホンザルはオナガザル科で ゴリラやチンパンジーはヒト科 なんです。 実は僕 […]