- 2022年5月1日
- 2022年5月3日
- 0件
魚はどうやって音を聞いてるの?魚の聴覚の秘密を紹介します。
初めに いきなり質問ですが 魚の耳ってどこにあると思います? 魚を見て分かる通り、 魚には私達のような耳は 持っていません。 以前に魚が周囲の状況を 知るための器官である 側線器についてはお話しました。 側線器が気になる方はこちらをどうぞ 魚にも耳があった?!水生動物の耳「側線器」 この側線器がのち […]
初めに いきなり質問ですが 魚の耳ってどこにあると思います? 魚を見て分かる通り、 魚には私達のような耳は 持っていません。 以前に魚が周囲の状況を 知るための器官である 側線器についてはお話しました。 側線器が気になる方はこちらをどうぞ 魚にも耳があった?!水生動物の耳「側線器」 この側線器がのち […]
はじめ こんにちは!そして初めまして! 動物バナシの管理人 理学療法士&エボルファンクショニスト(Evolfunctionist)のユーイチと言います。 今回は感覚についてのお話し、その2です。 前回は感覚の成り立ちと神経系についてのお話しでした。 感覚ってなんだ? その1 今回は感覚は感覚でも […]
自分とその周りを知るには感覚だ こんにちは!そして初めまして! 動物バナシの管理人 理学療法士&エボルファンクショニスト(Evolfunctionist)のユーイチと言います。 今回は感覚の話です。 僕達は生きていく上で周りの状況や 自分の身体の中で起こっている事を よく分かっていなければい […]